令和4年度4月入学生徒募集要項

募集学科 服飾高等課程 ファッション造形科 【 週5日制(服飾3日 + 教科学習2日)】
高等課程 普通科 【 週2日制(教科学習のみ)】
教育期間 原則、4月入学から3年間(転入生・編入生は随時、ご相談ください)
募集定員 定員 10名
出願資格
  • 2026年3月 中学校卒業見込み者
  • 既に中学校を卒業し、現在 高校に未入学の者
  • 性別 年齢 服飾経験 不問
出願期間

2025年10月1日(水)〜 2026年年3月31日(火)

出願方法 学校見学 ・ 入学相談会に参加し、後日、必要書類を提出(郵送可)
必要書類
  1. 入学願書(本校所定願書・写真貼付)
  2. 調査書 
    ※中学校の調査書または明蓬館高等学校指定の用紙、いづれかを使用し厳封のまま提出
    ※調査書が発行不可の場合は要相談
  3. 受験結果通知用 切手 《430円分》
受験方法 面接試験( 志望動機などの確認 ) ※ 保護者様 同伴
受験料 必要ありません
合格発表
  • 面接試験実施後(約1週間以内)、受験生宛に郵送で通知 
  • 合格者には、合格通知及び、入学手続き書類を同封 
入学手続 合格通知後、「入学手続書」に従い、手続きを行って下さい。
(原則として1週間以内に完了のこと)

年間学費

コース 週 5 日制 週 2 日制
服飾高等課程 ファッション造形科
高等課程
普通科







入学金 160,000円 160,000円
授業料 360,000円 200,000円
キャンパス設備維持費 120,000円 60,000円
実習費・教育充実費 50,000円 30,000円
ユニバーサル服飾高等学院 授業料・学費
合計
690,000円 450,000円




高校単位履修料 288,000円 288,000円
教育充実費・設備費 30,000円 30,000円
積立金(スクーリング費・教科書代) 118,000円 118,000円
国の就学支援金支給額 ▲115,488円 ▲115,488円
明蓬館高等学校 履修料・学費
合計
320,512円 320,512円
※ 上記の学費合計は、国の就学支援金の通常支給額を想定し、既に支援金額を差し引いた表示です。
※ 国の就学支援金は単位履修料が対象となり、24単位履修の場合は0円から288,000円まで、各家庭の所得状況により支援金額が変動します。初回学費納入時には上記基準額(24単位の場合 115,488円)をあらかじめ充当してご請求しますが、支援金額が変更になった場合には年度末に清算いたします。
※ 教育充実費・設備費は教育活動の充実、明蓬館高等学校本校校舎の施設設備の維持管理・更新のための費用、学習環境の整備充実、及びネット上のサーバー運用の保守管理等に使わせて頂きます。
※ 服飾の教科書代・服飾材料費は別途、ご入学後にお支払いいただきます。(2~2.5万円程度 現金徴収)
※ 作品の材料(布地・糸など)は各自用意。(ミシンやアイロンなど、高価な教材の購入は不要)
※ 学費は原則一括納入。やむを得ず分割納入(前期・後期)が必要な方はご相談ください。(分割手数料 10%)

その他

  • ファッション造形科・普通科ともに高校卒業資格を取得できます。(明蓬館高等学校との教育連携)
  • 通学定期割引証発行および旅客運賃割引証の発行が可能です。
  • 転入・編入・併願受験についての詳細は、相談ください。
  • 日本政策金融公庫や提携銀行の教育ローンや、都道府県の奨学金もご利用頂けます
  • 遠方からのご入学希望者には、本校近隣の学生マンションのご相談に応じます。
  • 帰国子女・外国人生徒の入学も可能です
お問い合わせ・個別相談会

ご入学をご希望・ご検討の方、まずはお気軽に学校見学にお越しください♪

ユニバーサル服飾高等学院が紹介されました

当学院の紹介・PR・応援記事など

明蓬館高校

当校の教育連携先の通信制高等学校です。

登戸ドレスメーカー学院

ユニバーサル服飾高等学院の母体となる服飾学校です。65年以上の信頼と実績。

アソシエchaco

お洒落な介護服・着脱簡単なユニバーサルファッションの商品開発〜販売

アソシエchaco

ユニ服のTwitterです! 学校の様子などが見られます。ぜひ登録してください♪

アソシエchaco

インスタグラムでは、「ユニ服」と一緒に勉強してる「登戸ドレメ」の様子もアップ中! ぜひ登録してください♪